東北の環境パートナーシップを応援します。

活動のご報告

活動のご報告

2024 東北地区高校生SDGsセミナー 夏 が行われました(8/1)

2024.08.22 09:05

東北6県から18校の高校生が集まり、「生物多様性とSDGs」をテーマに、今後自分たちが出来る取り組みについて話し合う「東北地区高校生SDGsセミナー」が開催されました。
 
【催事名】2024 東北地区高校生SDGsセミナー 夏
『生物多様性とSDGsセミナー~高校生同士のSDGs意見交換会』
【開催日】2024年8月1日(木)
【会場】TKPガーデンシティ仙台 21階 ホール21A(仙台アエル内)
【参加】18校
【主催】独立行政法人環境再生保全機構 地球環境基金 全国ユース環境ネットワーク事務局
【共催】環境甲子園(NPO法人環境会議所東北)
【協力】環境省東北環境パートナーシップオフィス(EPO東北)、東北地方ESD活動支援センター
【協賛】キリンホールディングス株式会社、協栄産業株式会社、SGホールディングス株式会社、株式会社タニタ
【プログラム】
 ○ 開会 ~セミナー全体ご紹介
 ○ 全国ユース環境ネットワーク説明
 ○ 高校生 自己紹介
 ○ 情報共有~ SDGs概要紹介
 ○ 基調講演:『ともに考えよう!プラスチックリサイクル』
   東北大学大学院工学研究科応用化学専攻 准教授 熊谷将吾 氏
 ○ ワークショップ
 ○ 講評
 ○ 閉会
 
 
 基調講演では、プラスチックのケミカルリサイクル研究についてお話がありました。生活に必要不可欠な素材であるプラスチックは、再資源化が難しいという課題を抱えています。増加し続ける廃プラスチックのリサイクル技術と再資源化を考慮した製品開発の必要性について説明がありました。
 その後グループに分かれてワークショップを行いました。各校の活動について「面白かったこと」や「こうすれば良かったこと」など、独自の工夫や取り組みを発表しました。
 最後にセミナーで得た新たな発見や気づきをもとに、今後の活動や卒業後に取り組みたいことなどを話し合いました。
 
 全国ユース環境ネットワーク事務局は、持続可能な社会の実現において重要な役割を担うユース世代の環境活動を促進するための事業の一環として、全国各地で研修やセミナーを開催しています。今年も「第10回全国ユース環境活動発表会」が行われる予定です。この大会では日ごろの環境活動やSDGs活動の成果を発表し、他校との交流を通じて学び合うことが出来ます。ぜひ参加をご検討ください。
(Report/Megumi)