東北の環境パートナーシップを応援します。

お知らせ

お知らせ(その他)

2024-06-21
【ローカルグッド】環境省主催 地域による 地域のための 地域新電力連続講座 2024
2024-05-28
【日本環境教育フォーラム】市民のための環境公開講座2024
2024-05-15
【SDGs Quest みらい甲子園】”2030探究新聞”の配布開始!
2024-05-09
【日本環境協会】エコマークオンラインセミナー「いまさら聞けないグリーン購入法の基本 ~エコマークとの関連・活用~」【開催日時:2024年5月29日(水)15:00~16:00】
2024-04-22
【A-PLAT】令和6年度 気候変動適応研修(新任者コース)
2024-04-19
【地球環境基金】 2024年度地球環境基金助成金の手引きを掲載しました
2024-04-18
【自然環境研究センター】2024年度生物分類技能検定
2024-03-21
【仙台ユネスコ協会】HPを更新しました[12月~3月]
2024-03-05
【ローカルSDGs】2023年度セミナー資料ページを更新 「地域循環共生圏セミナー2023」第4回講演資料公開
2024-02-06
【日本ユネスコ協会連盟】第48回「みどりの絵コンクール」表彰式開催
2024-01-30
【国立環境研究所】2200分の38 -未来を担う子どもたちと、環境について考える- 2023年度陸別出前授業 開催報告
2024-01-05
【A-PLAT】第10回 S-18セミナー:イベント・アトリビューションの最前線ー暑かった2023年を例にー
2023-12-13
【地球環境基金】2023年度選定ベストプラクティス団体を公開しました
2023-12-08
【地球環境基金】助成団体(2022年度以降)をエリア・活動分野で検索できるようになりました
2023-11-29
【日本環境協会】「エコマークアワード2023」受賞者決定について
2023-11-14
【地球・人間環境フォーラム】[国際バイオマスアクションデー連携ウェビナー]のアーカイブ映像公開
2023-11-10
【国連広報センター】「未来サミット」の目的や背景をまとめた日本語資料ができました!
2023-10-30
【地球環境基金】最新号「地球環境基金便り」をWEBサイトに掲載しました
2023-09-28
【地球人間・環境フォーラム】連続インタビュー動画「IPCC AR6 執筆者に聞く」第5回、第6回を公開しました
2023-09-21
【国連広報センター】持続可能な開発目標(SDGs)報告 2023