お知らせ
【岩手県】「もったいない・いわて食べきりキャンペーン」
2025.02.22 09:05
本県においては、令和3年12月に「岩手県食品ロス削減推進計画」を策定し、「県民みんなでトライ!なくそう食品ロス」を基本目標に掲げ、消費者、事業者、行政等の多様な主体が食品ロス削減を「我が事」として捉え、相互に連携・協力しながら食品ロスの削減を推進し、持続可能な生産と消費が行われる社会を岩手から実現するための取組を進めているところです。
その取組の一環として、3月~4月の歓送迎会シーズンに合わせて、「春のもったいない・いわて食べきりキャンペーン」を実施することとしました。このキャンペーンでは、外食時やテイクアウト時の適量注文、宴会時の3010運動(開始後30分と終了前の10分間は料理を食べる時間とする取組)の実践、持ち帰り容器(ドギーバッグ)を使用などの取組について広く県民に呼びかけます。
大切な食べ物を無駄に捨てることのないよう、食品ロス削減の取組に県民の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
その取組の一環として、3月~4月の歓送迎会シーズンに合わせて、「春のもったいない・いわて食べきりキャンペーン」を実施することとしました。このキャンペーンでは、外食時やテイクアウト時の適量注文、宴会時の3010運動(開始後30分と終了前の10分間は料理を食べる時間とする取組)の実践、持ち帰り容器(ドギーバッグ)を使用などの取組について広く県民に呼びかけます。
大切な食べ物を無駄に捨てることのないよう、食品ロス削減の取組に県民の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
実施期間:令和7年3月1日(土)~4月30日(水)
お問合せ
岩手県 環境生活部 資源循環推進課 資源循環担当
岩手県 環境生活部 資源循環推進課 資源循環担当