お知らせ
【福島県】大学生が発信!カーボンニュートラル普及啓発「動画&イラスト」
2025.01.23 09:05
「福島県2050年カーボンニュートラル」の実現に向けた全県的なカーボンニュートラルの理解促進と実践拡大を図るため、県では、2050年の主役となる若者世代と一緒に、カーボンニュートラルを広めるための「動画&イラスト」を制作し、発信しています。
福島大学の学生35名(※1)が、令和6年5月から講義や企業訪問を行い、カーボンニュートラルに関する理解を深めました。その後、令和6年10月から緩和策6テーマ((1)事業活動、(2)交通・自動車使用、(3)建築物、(4)日常生活、(5)ごみ・フロン類、(6)森林整備)、適応策3テーマ((7)農林水産業、(8)自然災害、(9)健康)の合計9テーマに関する「将来像イラスト」、「SNS用ショート動画」、「3D動画」の3つのコンテンツを制作しました。
(※1)学生の所属情報:福島大学 経済経営学類:29名、共生システム理工学類:6名
(※1)学生の所属情報:福島大学 経済経営学類:29名、共生システム理工学類:6名
お問合せ
福島県環境共生課 カーボンニュートラル担当
福島県環境共生課 カーボンニュートラル担当