お知らせ
【秋田県】ピース ~みんないい秋田~ 多様性に満ちた社会づくりフォーラムを開催します【令和6年8月27日(火)14:00~16:30】
2024.08.05 09:05
秋田県は、あらゆる差別の解消を図り、全ての県民が個性を尊重し合いながら、多様な文化及び価値観を受け入れ、互いに支え合う社会を目指しています。
そのためにどのようなことが必要になるのかを考えるきっかけとなるフォーラムを、タレントの厚切りジェイソン氏をお招きして開催します。是非ご参加ください。
そのためにどのようなことが必要になるのかを考えるきっかけとなるフォーラムを、タレントの厚切りジェイソン氏をお招きして開催します。是非ご参加ください。
1 日時及び会場
日時:令和6年8月27日(火)14:00~16:30
日時:令和6年8月27日(火)14:00~16:30
場所:秋田キャッスルホテル 4階 矢留の間
(秋田市中通一丁目3番5号)
(秋田市中通一丁目3番5号)
オンライン参加可能
2 内容
■フォーラム内容
■フォーラム内容
・トークショー
テーマ:「Why ジャパニーズ ピーポー? ~自分とは違う『普通』を知ろう~
講師:厚切りジェイソン
・パネルディスカッション
テーマ:「無意識の思い込み、どうしたら気付くの?」
司会 椿田恵理子
パネリスト
(一社)アンコンシャスバイアス研究所 代表理事 守屋智敬
(株)秋田キャッスルホテル 執行役員 矢野健太郎
秋田県 理事 丹治純子
(株)ALL-A シニアアドバイザー 西村修
協同組合ニカホノサキ 代表理事 國繁咲季
■参加費:無料
■申込締切:2024年8月26日(月)15:00
3 お申込み
事前申込み、定員になり次第終了
会場参加のお申込み https://akitapref.com/forum/index.php
会場参加のお申込み https://akitapref.com/forum/index.php
オンライン参加のお申込み https://akitapref.com/forum/online.php
このページに関するお問い合わせ
あきた未来創造部 あきた未来戦略課
TEL:018-860-1232
FAX:018-860-3870
あきた未来創造部 あきた未来戦略課
TEL:018-860-1232
FAX:018-860-3870
→詳細はこちらからご覧ください(外部リンク)