東北の環境パートナーシップを応援します。

お知らせ

お知らせ

【環境省】地域脱炭素ネットワーキングイベントの開催及び民間事業者の募集について【開催日時:令和6年8月30日(金)10:00~17:00】

2024.07.05 09:05

環境省は、地域脱炭素に取組みたい地方公共団体と、脱炭素に関する豊富な経験等を有する民間事業者との間で人的ネットワークを構築し、地域脱炭素を推進していくことを目的として、地域脱炭素ネットワーキングイベントを開催します。つきましては、本イベントへの参加を希望する民間事業者を募集いたします。
 
(1)事業概要
我が国は、令和2年10月に2050年カーボンニュートラルの実現を宣言し、脱炭素社会の実現に向けて大きく舵を切りました。これを実現する具体的な道筋としてとりまとめた「地域脱炭素ロードマップ」(令和3年6月 国・地方脱炭素実現会議決定)では、「地域脱炭素は地域の成長戦略」ということを掲げています。つまり、脱炭素の主要なフィールドは地域であり、事業スキーム次第では地域課題の同時解決にもつながるものであり、そのためには地方公共団体・企業・住民といった地域のステークホルダーが主体的に脱炭素に向けて取り組むことが重要だと、環境省は考えています。
 
一方で、地方公共団体における脱炭素に関する人材や専門的知見の不足が課題として指摘されているとともに、特に民生部門・産業部門での脱炭素化は民間企業の取り組みにより達成することが不可欠であることから、地方公共団体と経験・ノウハウ・知見を有する民間事業者との協働が大切です。
 
本イベントは、地域脱炭素に取組みたい地方公共団体と、脱炭素に関する豊富な経験等を有する民間事業者との間で人的ネットワークを構築し、地域脱炭素を推進していくことを目的として開催します。
 
詳細は以下のHPをご参照ください。
 
(2)日時・場所等
日時:令和6年8月30日(金)10:00~17:00
主催:環境省
参加費:無料
会場:東京国際フォーラム
登壇地方公共団体:
※地方公共団体のキーワードは申請時点のものであり、当日までの調整により変更される可能性があります。
※登壇する地方公共団体の詳細は以下のURLをご覧ください
 
※参加団体は順次追加
 
(3)申込み
本イベントへの参加を希望する民間事業者は、以下のwebフォームのエントリーシートに必要事項を入力してお申し込みください。参加民間事業者は60社を想定しています。応募多数の場合はエントリーシートに記載いただいた内容に基づき環境省及びイベント事務局において参加企業の選定を行いますのであらかじめ御承知おきください。
申込期日:令和6年7月26日(金)17:00
 
(4)問い合わせ先
令和6年度地域脱炭素実現に向けた中核人材の確保・育成委託業務事務局
(株式会社ジェイアール東日本企画内)
TEL   : 03-5447-7790(平日10:00~17:00)
E-mail : carbon-neutral-nw@jeki.co.jp
 
連絡先
環境省大臣官房地域政策課地域循環共生圏推進室
代表  03-3581-3351
直通  03-5521-8328
室長  佐々木 真二郎
係長  清間 笑奈
担当  安藤 ほのか
担当  坪倉 陽平
担当  伊藤 彩月
 
→詳細はこちらからご覧ください(外部リンク)