東北の環境パートナーシップを応援します。

お知らせ

お知らせ

【たまきさんサロン】生きものこぼれ話「ナガミヒナゲシ ~可憐な姿にご用心~」

2024.05.24 09:05

春から初夏にひときわ映えるオレンジ色の花・ナガミヒナゲシ。
かわいらしい外見ですが、少し注意が必要な植物です。

道端や空き地などでよく見かけるナガミヒナゲシは、ヒナゲシに似たケシ科の植物です。

花はヒナゲシよりも小さく、直径3~6cmほど。花びらの色もヒナゲシより淡く、サーモンピンク系のオレンジ色です。
20~60cmの細くて長い茎の先端に花をつけます。
 
花が終わり、花びらや雄しべが落ちると、中心にあった子房が種子の詰まった実(果実)になります。
その実の形が、丸いヒナゲシに対して細長いことから“ナガミ”ヒナゲシと呼ばれています。
 
かわいらしい外見ですが繁殖力が強い外来種で、1つの実の中の種子は約1600粒。
国の定める特定外来生物等には指定されていませんが、在来の植物の成長を阻害するので注意が必要です。

茎や葉を折ると出てくる乳液は、肌に触れるとかぶれる場合もあるので、素手でさわることは避けましょう。
また、駆除する場合は、花が咲く前に根から引き抜きましょう。
 
*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*
仙台市環境局環境共生課
〒980-8671仙台市青葉区二日町6-12
MSビル二日町4階
電話 022-214-0007/FAX 022-214-0580
*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*
 
→詳細はこちらからご覧ください(外部リンク)