東北の環境パートナーシップを応援します。

お知らせ

お知らせ

【山形県】フードドライブを実施します【開催日:2/8(水)置賜総合支庁本庁舎、2/9(木)西置賜地域振興局】

2023.01.30 09:20

まだ食べられるのに廃棄される食品(食品ロス)は、年間522万トン(令和2年度推計)であり、国民一人あたり毎日おにぎり1個分の量(113g)の食品を捨てていることになります。食品ロスの削減と食品ロスに対する意識向上のため、ご家庭で使わずに眠っている食品を集める「フードドライブ」を実施します。
提供いただける食品がありましたら、ぜひお持ちください。集まった食品は、社会福祉活動を行う団体を通じて、食の支援を必要としている方に提供されます。
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
 
会場と日時
置賜総合支庁本庁舎(2月8日)
●日時:令和5年2月8日(水曜日)8時から16時まで
●場所:置賜総合支庁本庁舎1階ロビー(住所:米沢市金池7-1-50)
会場の案内図(PDF:346KB)
 
西置賜地域振興局(2月9日)
●日 時:令和5年2月9日(木曜日)8時から16時まで
●場 所:置賜総合支庁西置賜地域振興局1階総合案内窓口(住所:長井市高野町2-3-1)
会場の案内図(PDF:152KB)
 
対象となる食品
以下のすべてに該当する食品が対象となります。
1、常温保存可能なもの
2、未開封のもの
3、賞味期限が令和5年3月以降のもの
4、アルコール飲料以外のもの
 
具体例
●インスタント食品、レトルト食品
●缶詰、瓶詰、乾物(海苔、干し椎茸など)、ふりかけ
●調味料(しょうゆ、みそ、砂糖、食用油など)
●お菓子、飲料(ジュース、お茶、水など)
●ギフトセット(お歳暮、お年始)
●お米(2020年産以降)、乾麺、餅、粉ミルク
 
フードドライブとは?
家庭で買いすぎてしまったり、もらったけれど使う予定がない食品を集めて、食の支援を必要としている世帯や子ども食堂、福祉施設などに寄付する活動です。
食品を提供いただくことで、環境への負荷と廃棄された場合に必要なごみ処理費用を削減することができます。食品の提供を受ける方も助かるという一石三鳥の取組みです。
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
お問い合わせ
置賜総合支庁保健福祉環境部環境課廃棄物対策担当
住所:〒992-0012 米沢市金池七丁目1番50号
電話番号:0238-26-6034
ファックス番号:0238-26-6037