東北の環境パートナーシップを応援します。

お知らせ

お知らせ

【宮城県】グリーンイノベーションシンポジウム 「かけ算の技術と地域活性化」【申込締切:1/26(木)】

2023.01.20 09:20

温室効果ガスを削減し,2050年に脱炭素と経済成長を両立する「グリーン社会」を実現することが社会の大きなゴールとなり,持続可能な社会構築のための目標であるSDGsは様々な機会に今後の社会発展の課題として議論されています。東北地域は,自然エネルギーの設置率が高く,また,農林水産資源にも恵まれていますが,今後,活力ある地域を実現するためには,これら東北地域の利を活かし,最先端の科学を活用して新しい技術と産業を生み出すことが求められています。
本シンポジウムでは,かけ算の技術(異分野,異業種,地域等の様々な技術の連携による新たな技術への取組)により「グリーン社会」を目指す取組を紹介するとともに,地域活性化として宮城県が取組む放射光関連事業とスタートアップ企業支援について紹介します。製品開発や自社製品の改良に活かすきっかけとして、是非ご参加ください。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
開催日時 2023年1月31日(火曜日) 13時00分~16時10分
 
会 場   東北大学 さくらホール(片平キャンパス)
     ※オンライン併用開催(Zoomウェビナーによるオンライン配信)
 
定 員  会場定員 70人,オンライン100人(参加費無料)
 
次 第
1   開 会
2   講 演
  セッション1<大学から>
 (1)「マテリアルインフォマティックスの基盤となる計算材料科学シミュレーションへの取組」
     東北大学金属材料研究所 教授 久保 百司 氏
   (2)「超微量粘度計と大学発スタートアップの取組」
     東北大学未来科学技術共同研究センター 教授 栗原 和枝 氏
 
  セッション2<地域から>
   (1)「表面科学技術における宮城県産業技術総合センターの支援内容紹介」
     宮城県産業技術総合センター 材料開発・分析技術部総括研究員 佐藤 勲征 氏
   (2)「X線光電子分光分析装置を活用した機能性フィルムの開発」
     株式会社コバヤシ 技術研究所 部長 酒井 圭介 氏
   (3)「食品の表面及び内部構造観察と付加価値創造の取組み」
       理研食品株式会社 品質保証部 品質管理グループ リーダー 大場 隆 氏
   (4)「東北における持続的なものづくりのための技術開発(仮題)」
     トヨタ自動車東日本株式会社 第1開発領域 プロジェクトF チーフスタッフ 藤崎 敏昭 氏
   
セッション3<地域の話題>
   (1)「次世代放射光施設ナノテラスと宮城県の放射光技術活用の取組」
        宮城県経済商工観光部 技術副参事兼 新産業振興課総括技術補佐 久田 哲弥 氏
   (2)「テック系スタートアップ・サポートコンソーシアム宮城(テクスタ宮城)について」
        宮城県経済商工観光部 新産業振興課課長補佐(産学連携推進班長) 大友 啓司 氏
 
参加登録
以下のイベント案内ページの申込みフォームからお申し込みください。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お問い合わせ先
新産業振興課産学連携推進班 窓口:大友・橋本
宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号
(14階北側)
電話番号:022-211-2721