東北の環境パートナーシップを応援します。

お知らせ

お知らせ

【環境省】令和4年度気候変動アクション環境大臣表彰 ~受賞者決定と表彰式・受賞者フォーラム開催のお知らせ~

2022.11.24 10:00

環境省では、気候変動の緩和及び気候変動への適応に顕著な功績のあった個人・団体に対し、その功績をたたえる「気候変動アクション環境大臣表彰」を実施しています。 
 この度、令和4年度の受賞者が決定しましたので、表彰式・受賞者フォーラムの日程と併せてお知らせいたします。
 
1.受賞者
【表彰】24件(うち大賞は5件)(共同受賞は1件と数えています。)
● 開発・製品化部門 <4件>(大賞は団体名頭に【大賞】と記載、大賞以外は五十音順、以下同じ) 
〇 緩和分野(4件)
・【大賞】株式会社フミン
・株式会社 明電舎
・大成建設株式会社 技術センター
・東日本旅客鉄道株式会社
 
● 先進導入・積極実践部門 <9件>
〇 緩和分野(6件)
・【大賞】株式会社古湧園
・ 穴吹興産株式会社
・ エルクホームズ株式会社
・ 株式会社アイ・グリッド・ソリューションズ
・ 東急不動産株式会社
・ 徳島バス株式会社・東亞合成株式会社(2社共同)
〇 緩和・適応分野(3件)
・【大賞】大和ハウス工業株式会社
・ 株式会社宮城衛生環境公社
・ 株式会社明電舎、明電興産株式会社(2社共同)
 
● 普及・促進部門 <11件> 
〇 緩和分野(5件)
・【大賞】須山建設株式会社
・ 株式会社ダイエー
・ 静岡県立浜松城北工業高等学校
・ 大和板紙株式会社
・ NPO法人活エネルギーアカデミー
〇 緩和・適応分野(6件)
・【大賞】オイスカ浜松国際高等学校
・ 学校法人立命館 立命館中学校・高等学校
・ 株式会社 船橋総行
・ 株式会社LIXIL
・ 流山ゴーヤカーテン普及促進協議会
・ 南三陸少年少女自然調査隊
(注) 開発・製品化部門の適応分野及び緩和・適応分野、先進導入・積極実践部門の適応分野、普及・促進部門の適応分野、イノベーション発掘・社会実装加速化枠については、今回受賞者なしとなっております
【ユース・アワード】2件
・ 熊本県立熊本農業高校 養豚プロジェクト
・ 真岡児童館
 
2.表彰式・受賞者フォーラム
○ 日時:令和4年12月5日(月) 13:00~16:00
○ 内容:・表彰式 受賞者への表彰状授与
     ・受賞者フォーラム 大賞受賞者による功績発表・受賞者と選考委員によるパネルディスカッション
○ 会場:星陵會舘 ホール(東京都千代田区永田町2-16-2)
     ※オンライン配信も実施予定
 
3.表彰式・受賞者フォーラムの参加申込みについて
表彰式・受賞者フォーラムオンライン配信の視聴URLについては、後日下記公式WEBページに掲載いたします。
〈令和4年度気候変動アクション環境大臣表彰公式WEBページ〉
 
4.表彰式の取材について
取材を希望する報道関係者の方は、令和4年11月30日(水)17:00までに、以下の連絡先へ必要事項を電子メールにて送信の上、御登録ください。
登録いただいた方への取材要領については別途御連絡いたします。
○ 連絡先:環境省地球環境局地球温暖化対策課  担当:小林
      E-mail CHIKYU-HYOSYO@env.go.jp TEL 03-5521-8249
○ 必要事項:①会社名 ②取材代表者氏名 ③人数 ④カメラの有無(有の場合は御持参いただくカメラの種類も併せて御登録ください。(例:ムービー、スチール)) ⑤連絡先(電話番号及びメールアドレス)
 
5.問合せ先
令和4年度気候変動アクション環境大臣表彰運営事務局
(株式会社 ステージ内)
E-mail: kankyoaward2022@stage.ac
TEL:03-3958-5296
※受付時間:10:00~17:00(土・日・祝日を除く)
 
連絡先
環境省地球環境局地球温暖化対策課
 代表 03-3581-3351
 直通 03-5521-8249
 課長 井上 和也
 課長補佐 菊池 豊
 担当 小林 晃大
地球環境局総務課気候変動適応室
 代表 03-3581-3351
 直通 03-5521-8242
 室長 塚田 源一郎
 室長補佐 梅本 敬史
 担当 小川 咲季
地球環境局地球温暖化対策課 地球温暖化対策事業室
 代表 03-3581-3351
 直通 03-5521-8339
 室長 松﨑 裕司
 室長補佐 今野 孝紀
 主査 矢作 雄人