お知らせ
【いわき市】「晩秋の里山ウォーク」の参加者を募集します!【11/27開催、11/11申込締切】
2022.10.25 14:09
ネイチャーガイドと晩秋の湯ノ岳を散策して自然とふれあい、森林環境や生物多様性の大切さについて考えてみませんか?
➡チラシはこちら
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


開催日
令和4年11月27日(日)
令和4年11月27日(日)
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況により中止とする場合がありますので、ご了承ください
(中止の場合、申込者には個別に連絡します)。
集合時間
午前10時00分(終了予定:正午)
午前10時00分(終了予定:正午)
集合場所
いわき市林業研修センター湯の岳山荘(いわき市常磐藤原町湯ノ岳2-1)
いわき市林業研修センター湯の岳山荘(いわき市常磐藤原町湯ノ岳2-1)
講師
ネイチャーガイド 馬場口 勝彦 さん(いわき市環境アドバイザー)
ネイチャーガイド 馬場口 勝彦 さん(いわき市環境アドバイザー)
・必要事項
参加者の氏名(ふりがな)
参加者の年齢
参加者の住所
参加者の電話番号(携帯電話など当日の連絡がとりやすいもの)
参加者のメールアドレス
参加者の氏名(ふりがな)
参加者の年齢
参加者の住所
参加者の電話番号(携帯電話など当日の連絡がとりやすいもの)
参加者のメールアドレス
・申込先
いわき市役所生活環境部 環境企画課 環境保全係
いわき市役所生活環境部 環境企画課 環境保全係
〒970-8686 いわき市平字梅本21番地
FAX番号:0246-22-1286
メールアドレス:kankyokikaku@city.iwaki.lg.jp
FAX番号:0246-22-1286
メールアドレス:kankyokikaku@city.iwaki.lg.jp
申込期限
令和4年11月11日(金)必着
令和4年11月11日(金)必着
対象
小学生以上の方(小中学生は保護者の同伴をお願いします)
小学生以上の方(小中学生は保護者の同伴をお願いします)
定員
15名
15名
※応募者多数の場合には、11月11日(金)に抽選を行い、メールまたは郵送により抽選結果を連絡予定です。
参加費
無料
無料
持ち物
飲み物、タオル、マスク など
飲み物、タオル、マスク など
服装
帽子、長袖・長ズボン(歩きやすい服装)、歩きやすい靴(サンダル不可)
帽子、長袖・長ズボン(歩きやすい服装)、歩きやすい靴(サンダル不可)
その他
小雨決行(悪天候等で中止する場合は参加者に個別連絡)
小雨決行(悪天候等で中止する場合は参加者に個別連絡)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【お問い合わせ】
生活環境部 環境企画課 環境保全係
電話番号:0246-22-7441 ファクス番号:0246-22-1286
生活環境部 環境企画課 環境保全係
電話番号:0246-22-7441 ファクス番号:0246-22-1286
✉専用フォームよりお問い合わせください。