東北の環境パートナーシップを応援します。

お知らせ

お知らせ

【にかほ市】「トキとの共生を目指す里地」について

2022.08.31 09:15

「トキとの共生を目指す里地」への選定について
環境省では、トキ保護増殖事業計画を令和3年7月29日に変更し、事業区域を全国へ拡大し、将来的な本州等における
トキの定着を目指した取組を事業計画に位置付けました。
また、保護増殖事業計画の下位計画である「トキ野生復帰ロードマップ2025」において、本州等におけるトキの定着に
向けた行程表を示したところであり、これを踏まえ、トキと共生する里地づくりに向けた取組の推進を図ることとしています。
 
その取組主体となる地方公共団体として「トキと共生する里地づくり取組地域」の公募を行い、にかほ市では
「放鳥は行わないものの、飛来したトキが生息できる環境整備を進める地域(トキとの共生を目指す里地)」
に申請しましたところ、令和4年8月5日付けで当該地域に選定されました。
選定結果についての詳細は環境省ホームページをご覧ください
 
 
里地づくりの取組内容について
トキとの共生を目指す環境整備
トキが生息するためには、浅い水辺をはじめとする通年の採餌環境、ねぐらや営巣場所となる森林が必要です。
にかほ市には採餌場所として約3,700haの農地と豊かな田園環境があり、鳥海山麓には営巣場所となる森林が広がっています。
にかほ市はトキが餌とするドジョウやカエル等が生息できるような、生物多様性にも配慮した環境保全型農業の推進に、
市民の皆さんの理解をいただきながら取り組みます。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お問い合わせ先】
農林水産部 農林水産課 農業振興班
〒018-0311 秋田県にかほ市金浦字花潟93番地1
電話番号:0184-38-4303
✉専用フォームよりお問い合わせください。