東北の環境パートナーシップを応援します。

お知らせ

お知らせ

【鹿角市】カーボンニュートラル普及啓発講演会の開催について【各回要申し込み】

2022.08.29 09:15

脱炭素の推進や再生可能エネルギー利活用、地域電力小売会社の取り組みなどを学ぶ講演会を4回開催します。
1回目は自治体新電力の役割、2回目は建築分野、3回目は森林分野、4回目は企業の取り組みを講演形式で紹介します。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
第1回 自治体新電力の役割【終了】
電力小売会社が脱炭素社会実現のために行っている取り組みや考え、構想を紹介します。
 
演題
「脱炭素から始まる持続可能な地域づくり~自治体新電力『ローカルエナジー』の取組~」
日時:2022年8月27日(土曜日)午後2時(午後1時45分開場)~3時30分
会場:道の駅かづの あんとらあイベントホール
定員:40名(申込期間8/26(金曜日)午後3時まで)
講師:ローカルエナジー株式会社 執行役員兼電力事業部長 上保 裕典 氏
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
第2回 建築分野での脱炭素
専門的な知見を基に脱炭素社会による今後の生活の変化や見解を紹介します。
 
演題
「脱炭素社会は個人が幸福になる社会だ!」
日時:2022年9月17日(土曜日)午後2時(午後1時45分開場)~3時30分
会場:文化の杜交流館コモッセ研修室
定員:40名(申込期限9/16(金曜日)午後3時まで
講師:東北芸術工科大学 教授 竹内 昌義 氏
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
第3回 森林分野での脱炭素
東北地域の森林資源の状況や木材の地産地消、木質バイオマス発電について紹介します。
 
演題
「地産地消!持続可能な木質バイオマス発電~大仙バイオマスエナジーの取り組み~」
日時:2022年11月12日(土曜日)午後2時(午後1時45分開場)~3時30分
会場:道の駅あんとらあイベントホール
定員:40名(申込期限11/11(金曜日)午後3時まで
講師:株式会社大仙バイオマスエナジー 代表取締役 河合 雄介 氏
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
第4回 企業の取り組み
第1部は鹿角市内の企業が脱炭素に向け実施する取り組みを紹介します。
第2部は岩手県で地産電力を利用した電力事業を営む事業者の地域貢献について紹介します。
 
演題
第1部「自家消費太陽光発電で脱炭素に貢献」
日時:2022年12月17日(土曜日)午後2時(午後1時45分開場)~3時30分
会場:文化の杜交流館コモッセ研修室
定員:40名(申込期限12/16(金曜日)午後3時まで
第1部講師:株式会社柳澤鉄工所 代表取締役 柳澤 康隆 氏
 
第2部「電力の地産地消で地域貢献~久慈地域エネルギーの取り組み~」
第2部講師:久慈地域エネルギー株式会社 代表取締役 若林 治男 氏
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
聴講申込期限及び申込方法
申込期限:各講演開催日の前日午後3時まで
申込方法:株式会社かづのパワー(電話番号0186-25-8271)に電話または申込フォームよりお申し込みください。
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【お問い合わせ先】
産業活力課 産業戦略班
〒018-5292 秋田県鹿角市花輪字荒田4番地1
電話:0186-30-0250 ファックス:0186-30-1515